高校野球でピッチャーをやっているが伸び悩んでいる人への進言

勝負はイメージ力!脳をフルに活用しよう!②実践編

 

んにちは!Gです。

よろしくお願いします!

 

前回ブルペンまででの

イメージ力のお話をしました。

 

いよいよ今回は実戦での

イメージ力です!!

 

f:id:Oh-g3:20190408153105j:image

 

ここでのイメージ力が上がる

あなたは練習通りの実力

本番で存分に発揮できるようになります!

 

もう「本番に弱い」

なんて誰にも言わせません!!

 

f:id:Oh-g3:20190408153128j:image

 

この実戦でのイメージというのは

プロ野球選手で言うと

キャンプの後半

 

それまでのレーニン

やってきたことを

意識して

 

実戦の場で試し

自分のものにしていく

 

という段階と同じものです!

 

しっかり習得していきましょう!!

 

f:id:Oh-g3:20190408153200j:image

 

ではここから

 

「何を」

「どうやって」

「どの程度」

 

イメージするのか

ということを話していきます。

 

f:id:Oh-g3:20190408153221j:image

 

まず、「何を」です。

それはひとつだけ

 

 

「どのように打者を打ち取るか」

 

 

これを考えていきます。

 

ただキャッチャーのリード通り

投げているだけでは

 

あなたはまだバッピと変わりありません。

 

f:id:Oh-g3:20190408153250j:image

 

自分で「打ち取り方」をイメージするのです。

 

 

次に「どうやって」です。

 

バッターというのはそれぞれ絶対に

長所短所を持っています。

その短所を見破り、

 

「そこを攻めて打ち取る」

 

というイメージをするのです。

 

しかし

 

「そんなすぐに短所なんてわからない」

 

そう思いますよね。

 

f:id:Oh-g3:20190408153322p:image

 

当然です。

高校野球ではプロ野球違い

 

1人の打者を観察する時間が

あまりありません。

 

そこであなた自身

 

「勝手に」

 

相手の短所を作ればいいのです

 

f:id:Oh-g3:20190408153443j:image

 

もちろん、イメージ上で、です。

 

例えば、相手が身長の大きな選手なら

 

「腕が長いから外角の緩いボールは捕まえられる。逆にインコースの低めは手が出にくい」

 

という具合です。

そこを攻める「イメージ」

出来るだけしましょう。

 

f:id:Oh-g3:20190408153504j:image

 

最後に「どの程度」です。

 

これは際限は正直ありません

イメージ出来るなら出来るに

越したことはありません。

 

「このボールでストライクを取り、あのボールで打者の意識を逸らし、最後にあのボールで詰まらせ、サードへのゴロを打たせる」

 

いきなりこのくらいできたら凄いですね。

しかし1試合通してこんな事を

毎回考えたいたら

 

時間がかかり過ぎてしまいます。

最初のうちは

 

「どのボールでどこを攻めるか」

ぐらいでいいと思います。

 

慣れてきたらさらに細かく

イメージしていきましょう!

 

f:id:Oh-g3:20190408153531j:image

 

今回お話しした

 

「何を」「どうやって」「どの程度」

 

今日はこの3つをしっかり

頭に入れましょう。

 

しかしマウンドに上がっていきなり

イメージしろ

というのも難しいので

 

今から少しずつ自分の中で

打者を打ち取るイメージ

練習を始めてみましょう!!

 

そんなに時間はかからないので

テレビのcmの時間だけでも

出来ると思いますよ!!

 

 

今回はここまでです。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!